オーブンレンジでシャキシャキ野菜!「日立GLS ヘルシーシェフ」レビュー

雑誌やWEBなどでお馴染みの“家電王”こと中村剛さん(東京電力エナジーパートナー)といっしょに、注目の家電情報をチェックする人気コーナー。
今回は、食卓にしあわせを届けてくれる使い勝手◎なオーブンレンジ、日立GLS オーブンレンジ ヘルシーシェフ MRO-W10Zをご紹介します!
目次
日立GLS ヘルシーシェフは高火力 & Wスキャンですばやくおいしい

アリススタイル
お料理って、けっきょくセンスですよねぇ。野菜炒めがいつもべしゃっとなるんですよ~(泣) 昨日も失敗しました……。
シンプルな料理ほど火加減がむずかしいですよね。こつこつ練習するのもアリですが、「おいしく自炊する」というのが目的なら道具に頼るのもよいかと思います。

中村剛

アリススタイル
もちろん頼りたいです!
ふふふ(笑)では、ボタンひとつで野菜をシャキシャキに調理してくれるオーブンレンジはいかがですか?

中村剛
▲ 日立GLS 過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」MRO-W10Z
昨年10月発売の日立GLS「ヘルシーシェフ MRO-W10Z」は、優れたセンシング技術と高火力で食材のおいしさ・食感を最大限に引き出してくれます。

中村剛

アリススタイル
おぉ、見た目もなかなかいい感じですね~。レンジで野菜がシャキシャキって、あんまりイメージないですけど……。
日立独自のWセンサーが、従来にない仕上がりを実現しました。容器を含めた食材の重さをはかる重量センサーと、食材の表面温度をはかる赤外線センサー、ふたつのアプローチで加熱のパワーや時間をオートでコントロールします。

中村剛
▲ 耐熱ガラス・耐熱プラスチックどちらにも対応 / 失敗知らずの理想の仕上がり ※耐熱プラスチックは耐熱温度140℃以上のものを使用
必要な加熱量を的確に割り出すだけでなく、“食品のあるエリア”を特定し、温度変化を細かく見極めながら最大1000Wの大火力ですばやく加熱します。水分を逃がさないシャキシャキ調理が可能なのはこの技術あればこそですね。

中村剛

アリススタイル
わー、まさにセンスのいい人の火加減じゃないですか……!
使い勝手バツグン 見やすい表示と充実のアシスト
興味をもっていただけたようでよかったです(笑) 優秀なセンシングで食材の状態を把握できるうえ、レンジ・オーブン・グリル・スチーム・過熱水蒸気の5種類の加熱方法を搭載しているので幅広いレシピに対応が可能です。

中村剛
▲ 少ない分量なら最短1分でスピード仕上げ
▲ 多彩なレシピに対応
一人前をサッとつくりたいときにも、凝った料理に挑戦したいときも設定・操作は非常にシンプルです。

中村剛
さらに、スマホ連携でレシピの拡張・献立の提案などさまざまなアシスト機能が使えるだけでなく、本体の液晶画面が大変見やすく、調理の流れをわかりやすくガイドしてくれます。

中村剛
▲ 左:ヘルシーシェフアプリ画面 / 右:本体液晶表示

アリススタイル
手厚い~!
ユーザーが身構えずに使うための工夫が随所に感じられますね。クックパットや食品メーカーとのコラボ、3品同時調理など、できることは盛りだくさんですから……。

中村剛

アリススタイル
とっつきやすいのはうれしいですねえ。
かんたん・快適なおうちごはんを
センサーと火力コントロールが抜群なので、冷凍品の扱いも上手です。そして、取り外して丸洗いできるテーブルプレートを始めとした、お手入れのしやすさも注目ポイントです。

中村剛
▲ 外せるプレート/汚れがつきにくく落としやすい庫内/外して洗えるパーツ

アリススタイル
電子レンジってけっこう汚れるから……(汗)
清潔に保てる構造も実用性の一部と言えるかもしれませんね。操作性の良さとあわせて、毎日何気なく使うことで自炊の自由度が上がり、アップデートしつつ長く楽しめる製品だと思います。

中村剛

アリススタイル
うんうん!
◎こちらの商品はアリスプライムからレンタル可能です◎
パパッとつくれておいしいおうちごはんは、身も心もハッピーに満たしてくれます。
自分にぴったりなキッチンツールを見つけることも、お料理上手への第一歩かもしれませんね♪
次回も耳寄りな家電の話題をお届けします。お楽しみに!
HITACHI オーブンレンジ ヘルシーシェフ MRO-W10Zのレンタルはこちら
Photo : 日立GLS 提供
アリスプライムなら月額3,880円で交換し放題
【1日たったの129円】
初回1ヶ月無料!
気に入ったら購入も可能!
新定額サービス「アリスプライム」今すぐお試しください!
- 家電王
おすすめ記事
Recommend